アマチュア最強位の稲波です。
出来るだけ月に2回くらいはブログを更新していけたらと思っていますが、3回目になります。
今回は19日に行われた第十回アモスカップと
20日に行われた有楽町にあります錦江荘の祝日例会に参加してきました。
まず、第十回アモスカップの方から!
これはアモスPR大使に任命された樋口清香プロが企画している麻雀大会で毎回ゲストを招いて、その団体のルールで行う麻雀大会です。
いつも定員一杯で中々行けなかったのですが、今回何とか入ることが出来ました。
会場はニュー新橋ビルの6階にある雀笑家さんです。
今回のゲストは10回の記念大会にふさわしい永世女流最高位の根本香織プロでした。
ルールはそれに合わせて最高位戦ルールでした。私もある程度善戦しましたが、
結果は2-2-3-2の+24.5で11位でした。
2回戦目で樋口プロと当たりましたが、4万点オーバーのトップを取ってかなりご満悦でした(^^)
毎月行っているので、参加してみてはいかがでしょうか?
でも、いつも満員なんだよね^^;



そして、錦江荘の祝日例会の模様をお送りします。
有楽町の駅からちょっと歩く所にある麻雀サロンです。

毎回プロアマ混合のタイトル戦の本戦シード権を貰える大会になっていて、今回は連盟主催の麻雀マスターズの本戦シード権が2名貰えます。
ルールは連盟Bルールで行われました。
結果は3-1-4-1-1で+57.5の9位でした。
普段は20人ちょっとの小さな大会ですが、今日は48人とかなり多くの人が参加していました。
そんな中、南関東最強位の畑内健志さんが2位で麻雀マスターズの出場権を獲得していました。
本当におめでとうございます!
そんな3月の連休でした。
またブログでお会いしましょう!


おだたかし (日曜日, 26 3月 2017 23:48)
アマ最強位の連覇に向けて運気を貯めてますね(^^)/