九州最強位

九州最強位
----------------------
谷口善紀
麻雀ZOO熊本店
アマチュア最強位決定戦出場者インタビュー
♪年齢
―33歳です
♪職業
―会社員です
♪麻雀歴、最強戦歴は?
―15年、最強戦は今年初めてです!
♪なんと初参戦!!!😊
嬉しいですねー*\(^o^)/*
―知り合いに誘われていた競技麻雀を体験してみようと思って、参加しました。結果は望外です。
♪今年何回チャレンジされましたか?
―1回。ついてました。
♪1回!!?👏👏👏👏
凄すぎませんか(笑)
―AbemaTVの最強戦放送を欠かさず見ている御利益だと思います(笑)
もちろん、自分で打つ方が好きですが、全員の手牌が見れるので、放送を見る方が勉強になると思います。
♪最強戦に出られたきっかけは?
―元々友人のプロ雀士に競技麻雀参加を勧められていて、直接のきっかけは雀荘のポスター見て。
♪店舗予選をどのように勝ち抜かれましたか?印象に残った場面があれば教えてください
―トップと5500点差で迎えた決勝オーラス、13巡目逆転の被りゼロ七対子ドラ南単騎ツモ
♪地方決定戦をどのようにかちぬかれましたか?印象に残った場面があれば教えてください
―南入して、3万点つけられたラス目から、ラス前300点まで詰め寄った局面での、時間切れ3分前の逆転の即ツモ6000オール
♪予選でのオーラスでも3000-6000??ここでも6000オール?(笑)ここぞという時に跳満!!!💓ツモった時のお気持ちは?
―店舗決勝はダマ七対子の20004000でした。山読みが当たって、七対子の聴牌ができた瞬間がまず嬉しかったですね。あとは、ドラとは言え、誰からこぼれてもおかしくない南単騎待ちだったので、勝てるんじゃないかと思いました。ツモった瞬間は心の中でガッツポーズしました。
地方決勝の6000オールはド高め即ツモ
55m678p34455678sドラ4pツモ3s
だったので、一瞬頭がフリーズして点数が分からなくなって、指を折ってしまいました。(笑)
♪麻雀における、強み弱みは?
―強み、手作り
弱み、特になし
♪好きな役は何ですかー?
―リーチ一発ツモ
予選卓では負けない麻雀戦略で、リーチをあまり掛けないようにしていたのですが、決勝卓では解禁。あの日唯一の一発ツモがあのタイミングで来るとは思わなかったです。
♪1日にどれぐらい打ちますか?
―週1です
♪30符4翻は11600派?12000派?
―12000派11600はまだあがったことないです(笑)
♪なんと!!!日頃からいかに跳満をあがり倒してるということですね*\(^o^)/*(笑)
―というより、満貫切り上げで普段打っていて、競技経験が少なく、116はまだあがったことないです。多分12000と言い間違えます(笑)
もっとも、ハネマンは好きなので、赤ありなら満貫聴牌はリーチしてハネマン狙いにすることが多いです
♪ゲン担ぎや独自のルーティンはありますか?
―手を洗う、牌の離れをよくするため
♪初めて聞きました😀手を洗うと、そんなに違いますか??
―尊敬するアマ雀士にツイていないときは便所掃除をするという人がいるのですが、そこまではしたくないなと思って、開発したジンクス(?)です(笑)
意外とデジタル(笑)で、盲牌もやりやすい気がしますし、手にくっつかず卓に集中して打てるので、普段からやってます。あと、オカルト的には、綺麗にした手で牌を触ることで、相手と道具への敬意を込めています。
卓から抜けないといけないのが、欠点ですが、大会だと使いやすいですね。
♪麻雀の醍醐味って何ですか?
―四人の思惑が絡む点
♪ライバルはいますか?
―セット仲間のプロ麻雀協会所属の酒井貴士プロ
♪尊敬する、目標としているプレイヤーは?
―将棋麻雀ともに強すぎる鈴木大介九段
♪Mリーグで注目している選手、チームは?
―自由奔放なゼウス鈴木たろうプロ
パイレーツ、状況判断が的確
♪好きな女流プロは?
―朝倉ゆかりプロ、受けの強さがすごい
♪アマチュア最強位決定戦に参戦される上での意気込みをお願いします
―優勝狙ってます!!!
♪インタビューありがとうございましたー😊優勝目指して頑張ってくださいね✨
聞き手:最強戦ガール西日本担当 音羽なおプロ