北海道最強位
北海道最強位
千嶋辰治
ハートランド札幌店
参加総数 | 198名 |
---|

アマチュア最強位決定戦出場者インタビュー
千嶋さん北海道最強位おめでとうございます🎉
まずは簡単に自己紹介をお願いします!

---麻雀を覚えて35年っ!!!!!
本格的に麻雀をやり始めたのはいくつくらいの時ですか☺️?
『 18歳の時に、札幌で土田浩翔プロが主宰していた「キャラバンシューズクラブ」という、若手の勉強会に参加したのがきっかけです。 』
---土田プロの勉強会に出てたんですね!
結構長い間出ていたのですか🤔?
『 勉強会自体は10年くらい出ていたと思います。
その後、勉強会をきっかけに土田プロや、現在日本プロ連盟 北海道本部長の喜多清貴プロと知り合い、若い頃から可愛がって頂いてます。』
---土田プロ、喜多プロ😳!!!
今も交流があるんですね✨✨
では今回最強戦に参加したきっかけを教えてください!
『 はい! 私の中で麻雀最強戦は大変思い入れのある大会で、第10期の読者大会で全国16位になった事もあります。
今年は、仕事の都合が何とかついたので"1回だけ"と心に決めて、背水の陣で臨みました。 』
---全国16位!✨
今年はコロナウイルスの影響などで店舗予選も減っている中、お仕事の都合もあり一回勝負だったんですね!!
ではその中での店舗予選、どのように勝ち抜かれましたか?
『 予選の3回戦目、店舗のスタッフでもあり私の先輩格に当たる選手から親の倍満を和了ることが出来ました。今まではかないっこない相手だと思っていたので、こういったところで一矢報いることが出来、なんとも感慨深い出来事になりました。』
--- おー!!!でもこれは千嶋さんが長い間努力してきた賜物ですね✨
では次に、北海道最強位決定戦はどのように勝ち抜かれましたか??
また、その中で印象に残っている場面があれば教えて下さい!
『 予選は手順ミスから和了れる手を和了れずにラスから入りました。
3回戦という超スプリントなのでこれは無理かもしれないとも思いましたが、他の19人の選手も真剣に戦っているのはわかっているので、自分の都合だけで打ち筋を緩めることがないようにと思い直して打ちました。
2回戦目は何とか2着に粘りこむと、ポイントのボーダーが自分が考えているよりも低く、トップ条件が残ったようだったので3回戦目は初手から全力で攻めたところ、それがはまって条件をクリアできました。 』
---私も先日予選にゲスト参戦しましたが、参加者全員が真剣に麻雀を打ってるのを感じました!
みなさんの勝ちたいという思いがすごく感じられますね。
条件クリア後の準決勝、決勝についても教えてください。
『 準決勝も大変厳しいところを何とか2着に残って決勝に残れたので、厳しいところを歩いてきたから、決勝は少しは手が入るだろう、入ったらいいなと期待して卓につきました。
決勝は、序盤で点数を持ちましたが、それはそれで厳しい茨の道になりました。
普段やらない仕掛けを自分の心の弱さから繰り広げ、自らの立場を悪くしてしまいました。
決勝に残った他の選手はとても上手で強い選手がそろったと思います。
たまたま私の点数が少しだけ多く残っただけのことと考えていて、とても勝ちましたとは言えません。
決勝を戦っていただいた他の3人の選手に心から敬意を表したいと思います。 』
---勝ちたいと思う気持ちが、焦りになって出てしまったんですかね😭
それでも最後まで戦って勝ち上がりを決めたのは凄いです✨
今まで戦ってきたみなさんの気持ちを背負ってのアマチュア最強位決定戦になりますね!
『 他の地方最強位も同じ気持ちかもしれませんが、背負わなければならないものはとても大きいと思います。
アマチュアの僕らがAbemaのような素晴らしい舞台で麻雀をするという機会は、もしかしたら一生に一度かもしれません。みんな、それを夢見て戦ってます。
土田先生と喜多プロが作ってくれた北海道の居場所で、たくさんの仲間を作らせていただきました。
今回の戦いぶりもしっかりと反省させてくれる仲間がたくさんいました。
"チーム北海道" が僕の周りにたくさんいてくれるので、僕に限って言えば一人で戦う、というような不安は全くありません。
もしかしたら、それが他の打ち手にはなくて、僕にしかないアドバンテージなのかなと思います。 』
--- "チーム北海道"!!
応援してくださる皆様の思いを胸に!!!
では千嶋さんのプレースタイル、尊敬するあるいは目標としてるプレイヤー(プロ、アマ問わず)を教えてください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
『 自分のプレースタイルは、面前重視派、特にリーチは怖いと思います。テンパったからリーチ、は、相手との兼ね合いという事情がない限りほぼしないので、"私のリーチに飛び込んだら痛い"と思ってもらえたら。
尊敬するプレイヤーは、土田浩翔プロ、喜多清貴プロです。
そして、山田陽一さんです。
山田陽一さんは、「天牌」という漫画にも登場した打ち手で、北海道の麻雀界では知らない人はあまりいないかと思います。
目標は…この3人を向こうに回しても負けないプレイヤーになりたいと思います!! 』
---これを聞いちゃうと出来るだけ飛び込みたくないですね...😂
では最後に今回のアマチュア最強位決定戦に参戦される上での意気込みをお願い致します!!
『 自分が勝ちたい、最強位になりたい!という気持ちはもちろんありますが、半分は応援してくれるみんなのために打ちたいと思います。
仲間のみんなが、私に「新しい世界のドアを開けてこい!」と、大きな期待を寄せてくれています。
必ずタイトルを北海道に持ち帰り、仲間と分かち合いたいと思います。』
---インタビューありがとうございました🙌
当日北海道からもたくさんのエールが送られてると思います✨
思いっきり千嶋さんらしい麻雀を打って下さい!
聞き手:最強戦ガール東日本担当 咲良美緒プロ